
音楽をテーマにした人気オンラインスロット5選
オンラインスロットはテーマが命!というほど、その世界観が大事です。ギャンブル的な要素はもちろんですが、プレイしている時間をより充実したものにするために、その世界観にいかに入り込めるか、楽しめるか、ということに重点を置いて機種を選ぶプレイヤーも少なくないでしょう。 音楽がテーマのオンラインスロットとは オンラインスロットというと、人気のネットゲームがモデルになっていたり、神話がテーマになっているものが多いですよね。そんな中、音楽がテーマになっているオンラインスロットも多くあります。残念ながら、日本に上陸しているオンラインスロット機種にはまだ少ないのですが、世界的には人気を博しています。音楽ファンにとってはたまらない、伝説のミュージシャンやバンドをテーマにしたものもあります。 本記事では、音楽がテーマになっている人気のオンラインスロット機種をご紹介します! 【音楽がテーマのおすすめオンラインスロット5選】 1. NetEnt社のガンズ・アンド・ローゼズ 2. NetEnt社のジミ・ヘンドリックス 3. Net Entertainment社のモーターヘッド 4. Thunderkick社のエスケレト・エクスプローシボ 5. Microgaming社のカラオケ・パーティー 1. ガンズ・アンド・ローゼズ 1980年代末にアメリカのロック・シーンを牽引していたバンドの一つである、ガンズ・アンド・ローゼズ。Net Entertainment社の「ガンズ・アンド・ローゼズ」はこの大物バンドの13周年を祝って開発されたゲームです。プレイヤーがバンドメンバーと一緒にツアーに出るという設定で、注目すべきはもちろんサウンドトラック。アパタイト・フォア・デヴァステーション・ワイルド、ソリッド・ワイルド、ギター・ソロ・マルチプライヤー、レジェンド・スピンなどの特別機能で、存分にローゼスの音楽の世界に浸れます。5リール20ペイラインのスロットです。 2. ジミ・ヘンドリックス 20世紀最高のギタリストともいわれる、言わずと知れた伝説のロックンロール・ミュージシャンであるジミ・ヘンドリックスをテーマにしたNet Entertainment社開発のオンラインスロット。ヘンドリックスが活躍した1960年代のアメリカの雰囲気たっぷりの演出です。ヘンドリックスの楽曲や、彼の社会運動との関わりを表す平和の象徴、ギターやレコードといったシンボルもそこここに登場します。 1960年代の空気感を見事に表すファンキーでちょっぴりヒッピーなアート・ディレクションがたまりません。リール回転時に『パープルヘイズ』や『フォクシーレディ』など、ヘンドリックスの名曲を楽しみながらプレイできます。ゲーム内容としては、フリースピン、豊富なウィルダネス等が特徴です。 3. モーターヘッド レミー・キルミスターのダミ声ボーカルで知られる、イギリスのロックバンドのモーターヘッド。ヘビメタブームの象徴であり、レミー・キルミスターのロックンロールな生き様もあわせ、伝説のバンドとされており、今でも大人気を誇っています。オンラインスロットゲームの「モーターヘッド」は、Net Entertainment社開発です。「エース・オブ・スペーズ」などの名曲に合わせてスロットゲームを楽しめます。ゲーム的には、アクション要素が多くあるところが目玉です。5リール76ペイラインのスロットです。 4. […]